2017年5月オープン。[SHARE 16LDK]は、3階建マンションに16室のワンルーム&1階に居住者が自由に使える共有スペースがあるマンションです。シェアハウスとの違いは、よくある通常のワンルームが個人の専有スペースとして確保されており、トイレもお風呂もあるので部屋のみで生活する事も可能です。ちょっと疲れている時は、自分の部屋でゆっくり。家に帰ってきて誰かと話がしたい時は、皆のあつまる空間へ。自分のペースや気分で人と関わりをもつことができる“程よい距離感”が魅力の一つです。
FACILITIES 共用部
FEATURE
ベランダ付き。洗濯機は乾燥機能付き。玄関はオートロック。防犯カメラ設置。シェア自転車2台あり。
浴室
共用部にはありません
*各居室に設置。
トイレ
共用部にはありません
*各居室に設置。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、住民票、連帯保証人、緊急連絡先、収入証明書、写真、フォーシーズ(賃貸保証会社)への申し込みが必要。
外国人:パスポート、在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先、フォーシーズ(賃貸保証会社)への申し込みが必要。
外国人:パスポート、在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先、フォーシーズ(賃貸保証会社)への申し込みが必要。
入居可能な個室
FULL
0
/ 16
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週0〜1回程度)

清掃
清掃業者 (週2回程度)

ルール
館内禁煙。友人の宿泊可。

イベント
-

コミュニティ
-

入居期間
長期
運営
株式会社八清
弊社は1956年設立の京都の不動産会社で、地場の京都で京町家やレトロ建物のリノベーションを中心に面白い企画商品を創っております。なかでもシェア住居「京だんらん」は京都の街並みに馴染み、ゆったりとした時間が流れ、ほっと一息つける物件を目指しています。今後も社会人の入居者様を対象とした居心地の良い大人のシェア住居を提供していきますのでご期待ください。
- 運営開始 2017年
- 所在地 京都府京都市上京区木下突抜町396
- 建物の建築年 1988年
- 取引様態 貸主
- 宅建業免許番号 京都府知事(16)第642号
- 事務所の所在地 京都府京都市下京区東洞院通高辻上ル高橋町619番地
- 最終更新日 2023-09-19
- 次回更新予定日 2023-10-03
運営 株式会社八清