梅の花のきれいな北野天満宮とJR円町の間の一軒家を2020年3月リフォームしてシェアハウスを作りました。ハウス名は、住む人や関わってくれた人が幸せになるように『lukka』と付けました。周辺は北野天満宮をはじめとする神社仏閣、商店街、大学、カフェや素敵なお店があって落ち着いた雰囲気です。1階は京町屋の雰囲気を残して伝統的な和の雰囲気を大事にしました。各お部屋は居心地のよい空間を意識してリノベーションしました。この空間で少しでもあなたの京都生活が快適で素晴らしいものになるようにサポートしていきます。
FACILITIES 共用部
庭付き。
駐車・駐輪場
*自転車は4台まで。バイクは1台まで。
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:国内の緊急連絡先、パスポート。
入居可能な個室
2
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
203 | 7 ㎡ 4.3 畳 | LOW ¥40,000 | ¥10,000 |
204 | 7 ㎡ 4.3 畳 | HIGH ¥40,000 | ¥10,000 |






最新のQ&A

一番印象的な入居者さんのエピソードを教えて頂けますか?
現在、住んでくれている住人さんですが、ここの物件を作っているときに内覧してくれて 物件の面白さや雰囲気にほれ込んでくださって入居を決めてくれました。 後々、話を聞くと、当時はすでに他の物件に入居の意思を決めていて「捨て案」として他の物件も 比較するためにうちを見たそうです。 OPEN前ながらそんなに気に入って頂けたのがとても嬉しく印象に残っています。
2020-11-14

入居者さんは、どのような性格の方が多いでしょうか?暮らしぶりや交流の雰囲気は、どのような印象ですか?
穏やかで落ち着いた入居者さんが多いです。 昔ながらの京都の色が強いエリアなので地に足のついた毎日の生活の中で 楽しみを見出していくような生活をしておりとても憧れます。
2020-11-14

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?
どんな方にも興味を持ってほしいですが、生活の中で色んな事に興味を持つような方に住んでほしいです。
2020-11-14
- 運営開始 2020年
- 所在地 京都府京都市上京区仁和寺街道七本松西入ル2
- 建物の建築年 2019年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 事務所の所在地 東山区梅宮町473-15
- 最終更新日 2023-06-05
- 次回更新予定日 2023-06-19