上七軒は太閤秀吉の時代から最古の花街として栄えてきた歴史と由緒ある土地柄です。昔ほどではないですがお茶屋さんもまだ営業されており、日本らしい情緒にあふれています。お茶屋街のど真ん中のお茶屋を改装したシェアハウスで、京都らしい暮らしを楽しんでみませんか?お問合せをお待ちいたしております。
FACILITIES 共用部
FEATURE
庭、テラス付き。
洗濯機・乾燥機
洗濯機 1台。*無料
電気式乾燥機 1台。*¥100/120分。
電気式乾燥機 1台。*¥100/120分。
駐車・駐輪場
自転車用 有り。
*3台まで。無料。
*3台まで。無料。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、緊急連絡先。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、本国の緊急連絡先。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、本国の緊急連絡先。
入居可能な個室
FULL
0
/ 4
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
LOCATION アクセス・地域環境

管理スタイル
常駐(訪問頻度:週 - 回程度)

清掃
清掃業者 (週1回程度)

ルール
敷地内禁煙。友人の宿泊は同性のみ可。共用部のゴミ出しは住人当番制。門限なし。

イベント
-

コミュニティ
-

入居期間
長期
運営
合同会社友心町家
グローバル化が進み、インターネットで指先ひとつでお金や情報が動かせ、便利なオンラインショッピングやチャットを楽しめる世の中だからこそ、そこに行かないとわからない、感じることの出来ない大切なものがあると思いたい。グレードの高いお茶屋を改装し、ホンモノに囲まれる充足感を味わって頂きたい。たった5名の小さなコミュニティーから、個性を輝かせて巣立ってゆかれる姿を見るのは何よりうれしいです。
- 運営開始 2014年
- 所在地 京都府京都市上京区真盛町742
- 建物の建築年 1900年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 京都府京都市上京区真盛町742
- 最終更新日 2023-02-11
- 次回更新予定日 2023-02-25
運営 合同会社友心町家