2016年4月に完成!6室の小さなシェアハウスです。単身世帯の増加により、家族・親族以外の新しいコミュニティが注目されています。経済の低迷により、ものを共有するシェアの考え方が広まっています。大型の地震や災害も予測され、安全・安心の住まいが求められています。地域の方が気軽に立ち寄ることができ、若者の起業応援や異文化交流も目指して運営していきます。JR環状線野田駅、地下鉄千日前線玉川駅から徒歩5分。野田阪神駅、京阪中之島駅も利用でき神戸、京都へ行くにも便利です。通勤時間を短くすることができ、時間を有効に使えます。
新・サザエさん
シェアハウス探検隊
だんだん日差しが入り込み、あたたかくなるリビング。寝起き姿のまま、ぼうっとソファに座り込んでTVをつける瞬間。1日の始まりを感じる、穏やかなひとときです。朝は時間に追われて余裕がなく、慌ただしいもの。身だしなみを整えて、忘れ物がないか入念にチェックして。最後は
FACILITIES 共用部
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:緊急連絡先、身分証明書。
外国人:国内の緊急連絡先、日常会話程度の日本語が話せること。
外国人:国内の緊急連絡先、日常会話程度の日本語が話せること。
入居可能な個室
FULL
0
/ 6
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |

管理スタイル
常駐(住人兼務)(訪問頻度:週 - 回程度)

清掃
住人当番 (週0〜1回程度)

ルール
館内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
-

コミュニティ
ご自由に - 各自ご自由に
クール - あいさつは大事
クール - あいさつは大事

入居期間
長期
4〜6か月
1〜3か月
4〜6か月
1〜3か月
最新のQ&A

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
野田新橋筋商店街、スーパー、コンビニ、飲食店(なか卯 ココ壱番屋 白木屋 居酒屋多数) 大阪病院 下福島グランド(プールあり)が徒歩10分以内 野田戎神社、中ノ島公園 中央市場へも自転車や徒歩で行けます。 どこへ行くにも駅が近く便利です。
2022-11-16

共用部と専有部のインターネット回線について、教えてください
各居室でもインターネットは使えますが3階の一室をリモート室にしました。
2022-11-16

実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?
女性限定にしております。年齢は問いません。
2022-11-16
運営
シェア 玉川
とにかくどこへいくのも便利で、通勤時間が短縮できます。いつでも使えるダンススタジオが一階にあります。一人でのんびりエクササイズするのもよし。仲間を集めてみんなでパーティーするのもよし。プロジェクターもあり映画鑑賞なども。趣味の教室を開くなど、いろんな用途に使えます。またスタジオレンタルもしています。二階の個室は一部屋ずつテーマカラーがあり、雰囲気がガラリと変わります。
- 運営開始 2016年
- 所在地 大阪府大阪市福島区玉川2丁目
- 建物の建築年 2016年
- 取引様態 貸主
- 最終更新日 2023-03-14
- 次回更新予定日 2023-03-28
運営 シェア 玉川