はじめまして!京都市右京区の西京極に2019年11月新しくできた、シェアハウス「TABLE(タブレ)」と申します。みんなでテーブルを囲んでご飯を食べる風景がなんとも素敵だなという思いから、TABLE(タブレ)という名前をつけました。西京極運動公園と桂川がすぐ近くにあって、とても住みやすい場所で、地域の運動会に参加したり、地蔵盆のお手伝いをしたり、ローカルなつながりもあるシェアハウスです。
FACILITIES 共用部
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:緊急連絡先、身分証明書。
外国人:パスポート、ビザ、国内の緊急連絡先。
外国人:パスポート、ビザ、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
3
/ 7
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
205 | 10.9 ㎡ 6.7 畳 | LOW ¥45,000 | ¥11,000 |
〜 | |||
204 | 10.8 ㎡ 6.7 畳 | HIGH ¥47,000 | ¥11,000 |

管理スタイル
常駐(住人兼務)(訪問頻度:週 - 回程度)

清掃
管理人 (週1回程度)

ルール
喫煙は喫煙所のみ。友人の宿泊は不可。共用部のゴミ出しは管理人が実施。

イベント
-

コミュニティ
アットホーム - みんなで仲良く

入居期間
長期
4〜6か月
1〜3か月
4〜6か月
1〜3か月
最新のQ&A

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?
一緒にご飯を食べたり、お誕生日を祝いあったり、体調が悪い時は助けあったり…。「一緒に住む」ということを大切にしてくださる方に住んでいただきたいです。
2023-02-20

実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?
最近は海外からのお問合せが多く、現在も3か国の方が住まれています。それぞれの国の料理を披露しあったり、文化交流がうまれています。男性の比率が低いことが多いです。
2023-02-20

入居者さんは、どのような性格の方が多いでしょうか?暮らしぶりや交流の雰囲気は、どのような印象ですか?
みなさん社会人の方です。きれい好きでお世話好きな方、良い方が多いです。みなさんお仕事があるので普段はそれぞれのスケジュールで生活されていますが、入居者のお誕生日会をしたり、お花見や燻製パーティー、クリスマスパーティなどの交流もよく開催されます。
2022-12-18
運営
TEAMクラプトン
はじめまして、TEAMクラプトンです。シェアハウスには、人生を彩る要素があると感じています。それは、テーブルを囲んでみんなと一緒にご飯を食べる風景だったり、小さくても日々のコミュニケーションがとれたり、いろんな人の出会いから新しい価値観に触れることだったり。手作りで温かみのある空間のなかで誰かと一緒に、人生の良き時間を過ごせていただけたら嬉しいなと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
- 運営開始 2019年
- 所在地 京都府京都市右京区西京極新田町
- 建物の建築年 1990年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 最終更新日 2023-02-27
- 次回更新予定日 2023-03-13
運営 TEAMクラプトン