MESSAGE
6/5〜空室あり!各個室にも生活に必要な家具や家電は揃っています⭐︎ 岡崎公園や平安神宮があり自然豊かながらも、河原町までも近く、都会と自然を両方楽しめます♪
運営事業者からの質問
どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?
2025年6月からの入居の方は男性の方で、長期の方が望ましいです。(男女比は50%50%を目指している為。) 20代、30代中心のシェアハウスです! ご理解いただけますと幸いです。2025-04-19
運営事業者からの質問
入居期間について、運営上の方針はありますか?
3ヶ月の定期借家契約を、更新していく形になっております。 契約中でも、1ヶ月前に、退去したい旨をご申告していただければ退去は可能ですが、6ヶ月未満で退去された方には退去時に保証金より 違約金¥25,000を頂きます。長期の方が望ましいです。 アットホームな雰囲気のシェアハウスなので、みんなとコミュニケーションを円滑に取っていただける方に入居していただきたく思っております。 2025-02-13
運営事業者からの質問
オススメの施設・設備はありますか?
なんといってもリビングにある坪庭かと思います。紅葉(もみじ)の木を植えたので、青紅葉も赤紅葉も楽しんでいただき、四季を感じていただけたら嬉しいです。 最近プロジェクターも導入し、動画配信サービスやDVDの映画を自由に楽しめるようになっています!! 2025-01-30
運営事業者からの質問
どのような方に向いていないと考えていますか?
住民同士の交流は活発なので、コミュニケーションを求めていない方には不向きかと思います。 他の住民のことを気遣って生活していただける方が望ましいです。2024-11-12
運営事業者からの質問
喫煙に関する運営方針を教えて頂けますか?
2Fのベランダのみ喫煙は可能です。2024-11-12
運営事業者からの質問
共用部と専有部のインターネット回線について、教えてください
楽天ひかりの光回線です。メッシュルーターで全部屋に届く様にしています。 LAN端子を挿すこともできるので、LAN接続も可能です。2023-10-27
運営事業者からの質問
休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?
岡崎公園がすぐそばで、よく蚤の市やイベントが開催されているのでふらっとお散歩がてらみにいくと楽しいと思います。 徒歩2分のところにある蔦屋書店とスターバックスの一体施設で、本を読みながらコーヒータイムもよいですね。 美術館や図書館も歩いて5分なので、アートや本にふれるのも◎。 河原町までも歩けるので、ショッピングを楽しむこともできます! 2023-02-15
特徴の似ているシェアハウス
  • 電話する電話
  • お問合せお問合せ