京都西陣、北野天満宮ほど近くに女性4人が落ち着いて暮らすことのできるシェハウスです。もともと西陣織の織物工場兼住まいだった築80年を超える路地にある一軒家を2020年1月リノベーションしました。また隣接する姉妹シェアハウス「ことりアパートメント」と中庭を共有していますので2つのシェアハウスで人の交流ができるようにしています。織物工場だったなごりから1階のリビングの天井は大変高く開放感のあるリビングです。奥にはほっこり落ち着く和のお庭はそのままに新しいものと古いものが調和するようにプランしました。キッチンカウンターはなんだかカフェのような雰囲気に。みんなで会話しながら料理ができるように対面型になっています。また冷蔵庫は一人1台づつ設置していますので料理の腕を振るいたい方やみんなで楽しく過ごしたい方にはぴったりです。運営会社は京都市内で10件のシェアハウスを管理しており定期的に近隣のシェアハウスの住人さんとも交流ができるようになっています。またそれぞれのシェアハウスの特徴を活かしてゆったりとした自由参加のイベントを企画していく予定です。こちらのシェアハウスでは北野天満宮徒歩3分という立地ですので毎月25日は天神さんという骨董市が開かれて賑わいを見せます。この日に合わせてみんなで買い物に出かけて食事を楽しむ。そんなイベントを他のシェアハウスのメンバーも誘って開けるといいなぁと考えています。京都に移住してくる方でもすぐに馴染めるようにサポートいたします。是非お気軽にお問い合わせください。
FACILITIES 共用部
庭付き。
インターネット
ROOMS 専有部


外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
FULL
0
/ 4
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
LOCATION アクセス・地域環境






- 運営開始 2020年
- 所在地 京都府京都市上京区鳥居前町670
- 建物の建築年 1999年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 事務所の所在地 京都市左京区修学院大林町13
- 最終更新日 2023-06-22
- 次回更新予定日 2023-07-06