石畳の小路に面した、築100年以上を誇る京町家の佇まい。古都の風情を感じながら一歩中に入ると、町家の懐かしい空間があなたを出迎えてくれます。この場所は古く平安京の頃、天皇の御住まい「内裏」の中にあった由緒正しき地。1200年前から京都で積み重ねられてきた歴史の重みと趣を体感できる、特別な場所です。駅から少し離れていますが、周辺には飲食店やスーパー、コンビニ、コインランドリー、ドラッグストアなど生活に役立つ施設は充実しています。近隣の環境はかなり静かで落ち着いた地域になりますのでどんな時でもゆったりと快適に過ごすことができるでしょう。
FACILITIES 共用部
FEATURE
屋上付き。玄関はオートロック。
浴室
共用部にはありません
*各室に設置。
トイレ
共用部にはありません
*ウォシュレット、暖房便座付き。各室に設置。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、連帯保証人、緊急連絡先。
外国人:パスポート、在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先。
外国人:パスポート、在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
FULL
0
/ 8
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
LOCATION アクセス・地域環境

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週0〜1回程度)

清掃
管理人 (週0〜1回程度)

ルール
喫煙は喫煙所のみ可。友人の宿泊は要事前連絡。(水光熱費¥1000/泊。)共用部のゴミ出しは各個人で管理。

イベント
-

コミュニティ
アットホーム - みんなで仲良く
ご自由に - 各自ご自由に
ご自由に - 各自ご自由に

入居期間
長期
4〜6か月
1〜3か月
4〜6か月
1〜3か月
最新のQ&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
共用部に殺菌消毒液を設置しております。
2021-03-15

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?
・シェアハウスに住みたいけど他の入居者に気を遣うことなくトイレやシャワーを利用したい方 ・パーソナルスペースを十分に確保したい方 ・シェアハウスに住みたいけどあまり交流が得意ではない方 こんな方には住みやすいのではないかと思います。
2021-03-30

入居者さんの間で深刻なトラブルが発生した場合、どのような対応をされていますか?
どんな事でも入居者と管理会社スタッフの参加しているlineグループにて報告しあっています。 トラブルが大きくなる前に解決できるよう心掛けています。
2021-03-30
運営
エルディ株式会社
Life Design:「心地よく生活する空間を創造する」これが私たちの事業コンセプトです。お客様のニーズをいち早く掴んで、喜ばれ、感謝される仕事をするのが当社の姿勢。『生活空間を造る~建築事業』『生活空間を管理、紹介する~不動産事業』『高齢者の生活空間を提供する~介護事業』現在、企業コンセプトの実現に向けて多角的に事業展開しています。今までに蓄積されたノウハウを今後の発展に活用し、社員全員が会社を良くする意識をもってチャレンジしています!
- 運営開始 2021年
- 所在地 京都府京都市上条区十四軒町413
- 建物の建築年 1960年
- 取引様態 媒介(仲介)
- 免許番号 国土交通大臣(1)第9497号
- 事務所の所在地 大阪府大阪市中央区南本町3
- 最終更新日 2023-03-20
- 次回更新予定日 2023-04-03
運営 エルディ株式会社