2021年6月にフルリノベーション済みの大型シェアハウスが神宮丸太町エリアにオープン致しました!通勤や通学、どちらにも便利な立地で多世代・多文化共生住宅です。1階の共用ラウンジではメンバーさんが自由に利用できる他、様々なイベントや交流会を企画する予定です。物件の特徴は、①コワーキングスペース+シェアハウスの新しいライフスタイル:1階に共用コワーキングスペース完備で仕事や勉強等が出来るカフェのような空間になっています。個室は15室で最上階は女性専用フロアになっております。②スカイビュー:屋上テラスからは京都市内を見渡すことができ、室内からは夏の大文字焼きも鑑賞できる特別な仕様になっています。③デザイナーズ:全室デザイナーズ仕様のリノベーション済み。天井が開放感ある打ちっ放しコンクリート仕様になっています。④エリア:物件の場所は鴨川沿いに位置する御所東エリア。京都大学や同志社大学が近くにあり、自転車で5分程度の距離です。京阪電鉄の神宮丸太町駅から徒歩7分程度で大阪までのアクセスも良好で通勤・通学どちらでも便利な立地です。物件のすぐ近くに鴨川が流れており、おしゃれなカフェやパン屋さんが点在するので休日も近所で充分楽しめます!
リモートワークのご褒美は、カフェラテとワッフル
FACILITIES 共用部
屋上付き。洗濯機は乾燥機能付き。
駐車・駐輪場
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
1
/ 15
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
205 | 9.9 ㎡ 6.1 畳 | ¥50,000 | ¥13,000 |





アットホーム - みんなで仲良く
クール - あいさつは大事

4〜6か月
1〜3か月
最新のQ&A

休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?
京都の繁華街の河原町までのすぐのアクセスなので、河原町エリアがおすすめです!
2022-12-19

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?
同志社大学、京都府立医大学まで抜群のアクセスで、京都大学まで自転車で10分以内、京阪線を使えば龍谷大学までもすぐの場所です、また京都の繁華街の河原町までのすぐのアクセスで京都の暮らしを充実させてくれること間違いなしです!
2022-12-19

この住まいの暮らしで、良いところだと思う点を、ひと言で表現すると?
建物1階には大きなリビング、ワークスペース、キッチンがありよくみんなでテレビでゲームやたこ焼きパーティーなどをして楽しく過ごされています☆
2022-12-19
- 運営開始 2021年
- 所在地 京都府京都市上京区宮垣町
- 建物の建築年 1990年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 京都府京都市中京区西檜町11-3 2F
- 最終更新日 2023-09-22
- 次回更新予定日 2023-10-06