コートナチュール
女性専用シェアハウスコートナチュールは、La maison à côte de la natureというフランス語を略した名前で「身近な自然に親しむ家」というほどの意味です。植木・造園業の町〈山本〉は緑が多く四季折々の樹樹や鳥の鳴き声を楽しめる環境にあります。使わなくなった離れを今回増改築して、2022年11月に完成したばかり。屋内外を整えての初登場です。梅田まで27分の小さな駅ですがコンビニ、コープ、飲食店など揃っており、周辺には公園、神社やお寺など色々なウオーキングコースがありトレッカーに人気のロケーションです。自然好きな方やのんびり派さんにお勧めしたいハウスです。
ARTICLESフカボリ記事
FACILITIES共有部
FEATURE
庭、テラス、勝手口、屋根付き物干し場付き。
インターネット
その他
回線 その他(無料)
*J-com光ネット
ROOMS専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
日本人:身分証明書、連帯保証人、緊急連絡先。
外国人:パスポート、在留カード、国内の緊急連絡先、ビザ、日本語の読み書き、国内の保証人。
外国人:パスポート、在留カード、国内の緊急連絡先、ビザ、日本語の読み書き、国内の保証人。
入居可能な個室1/ 3
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
101 | 11.2 ㎡6.9 畳 | ¥51,000 | ¥14,000 基本固定 |
賃料は月額です。各部屋の日当り・窓向き・備品などは確認困難のため、運営事業者の自己申告情報を掲載しています。広さ欄の「畳」表示は、専有部面積を畳サイズに換算して記載されています。
LOCATIONアクセス・地域環境
OPERATION &
MANAGEMENT運営管理・Q&A

管理スタイル
常駐(住人兼務)(訪問頻度:なし)

清掃
住人当番(週1〜2回程度)
*玄関、LDK、風呂、トイレ2室、洗面台です。

ルール
館内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡。男性は不可。共用部のゴミ出しは住人当番制。宝塚市の分別方法と曜日時間を厳守。

イベント
交流のためのお茶タイムなどあり。

コミュニティ
クール - あいさつは大事
アットホーム - みんなで仲良く

入居期間
長期
4〜6か月
最新のQ&A

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?

宝塚市内や阪急宝塚線沿線、西ノ宮方面などには通いやすいでしょう。
山本駅から阪急電車で宝塚駅まで8分、大阪梅田駅まで25~27分です。
2025-04-01

何か特別な入居者ルールやマナーはありますか?

静かな環境にありまた木造住宅のため、近隣と他の入居者さんへの配慮が必要です。
夜23時から朝7時まではなるだけ入浴を控え、生活音について気配りして静かにお過ごしください。
リモートワークは自室でお願いします。
入居者の皆さんで話し合ってお互いに心地よく住み良いペースを見つけていきましょう。2025-04-01
運営コートナチュール
子育てから1段落も2段落も過ぎたおばさんです。ずっと関西在住でちょこっとドイツ生活も。仕事と趣味、健康を3本柱にしてその時々を楽しんできました。こどものアレルギーから健康に関心を持ち、有機野菜や無添加調味料を30年以上も産地直送共同購入を続けているのは、健康のためといいつつもなんてったっておいしいから、そしてお仲間との交流が楽しいからです。今回は思い切って新しいことに挑戦したいと思っています。
- 運営開始 2023年
- 所在地 兵庫県宝塚市山本東1
- 建物の建築年 2011年
- 取引様態 貸主
- 最終更新日 2025-04-01
- 次回更新予定日 2025-04-15
お問合せ
クリップ
運営 コートナチュール
お問合せ
クリップ
運営 コートナチュール