4つの棟と4つのCがある暮らし Conversation(会話)Community(共同生活) Courtyard(中庭)Comfortable(快適) 小川のせせらぎが聞こえる静かな環境の中に建つシェアハウス。4つの棟それぞれにキッチン、お風呂、トイレが完備され、独立性と共有性が程よくミックスされた4つのCのある暮らしが待っています。 中央には人工芝の広場があり、バーベキューやバスケットボールなど入居者同士の交流もさかんに企画しています。女性には嬉しいレディース専用棟もあって安心。どの棟からも遊びに来れる共有棟のリビングは、アイランドキッチンのある広くてラグジュアリーな空間。4K70インチのテレビにダーツボード、カウンターバー、おしゃれなトースターやカトラリーと暮らしを楽しむ工夫がいっぱい。 高級感のある革張りソファーを囲んで自然と会話がはずみます。 専有部は部屋ごとに壁紙や天井の色柄が違う小枠な工夫が満載!駅までの買い物には、シェアパーク仁川専用の電動自転車も用意され至れり尽くせりの設備です。学生さんからセカンドライフを楽しむ方まで人とのつながりを大事にする方におすすめです。
FACILITIES 共用部
住人特典:①シェアハウス専用の電動自転車を無料貸し出し②業務用大型コインランドリーが10分¥100で使えます③専用スペースでのガーデニング又は野菜の栽培も可(詳細はお問合せ下さい)。
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
1
/ 16
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
D-203 | 7.8 ㎡ 4.8 畳 | ¥38,000 | ¥12,000 |





アットホーム - みんなで仲良く

4〜6か月
1〜3か月
最新のQ&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
玄関にアルコール消毒液を設置しております。定期的に換気を行うように案内しております。
2021-07-10

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
静かで、ホタルが見れるところ。
2022-09-16

リモートワークをしている入居者さんはいますか?いる場合、シェアハウス内でどのようにリモートワークを実践されていますか?
居室でされたり、入居者の皆さんに何時~何時までリモートワークと伝えて、共有スペースでされたりもします。
2022-09-16
- 運営開始 2018年
- 所在地 兵庫県宝塚市仁川うぐいす台12
- 建物の建築年 1971年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 兵庫県芦屋市東山町14番
- 最終更新日 2023-03-16
- 次回更新予定日 2023-03-30