昭和初期の木造和風建築をリノベーションしたシェアハウスです(2022年10月実施)。全室畳があり、自然のぬくもりが感じられる建物です。こみちという名前にはシェアハウスという多くの方にとっては未知の世界で、心(Co )が満ちてほしいという願い、そしてこの建物が活かされることで日本の良い建築が後世に残る小さな道筋になって欲しいという3つのみち(未知、満ち、道)の意味を込めています。最寄り駅は地下鉄長田駅、高速長田駅で徒歩10分程度です。またにぎやかな長田神社前商店街もすぐで、スーパーも徒歩1分という便利な場所です。神戸には珍しい和風建築で過ごしてみたいという方におすすめのシェアハウスです。是非一度内覧にお越しください。
オープンハウス開催
神戸では希少な古民家シェアハウス。畑づくりもしています。入居検討中の方ぜひお越しください。
FACILITIES 共用部
FEATURE
庭付き。
洗濯機・乾燥機
洗濯機 1台。*無料
駐車・駐輪場
自転車用 有り。バイク用 有り。
*駐輪場は1台まで。バイクは1台まで。
*駐輪場は1台まで。バイクは1台まで。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、緊急連絡先。
外国人:在留カード、国内の緊急連絡先。
外国人:在留カード、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
2
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
101 | 9.6 ㎡ 5.9 畳 | LOW ¥30,000 | ¥14,000 |
102 | 9.2 ㎡ 5.7 畳 | HIGH ¥32,000 | ¥14,000 |

管理スタイル
常駐(住人兼務)(訪問頻度:週 - 回程度)

清掃
管理人 (週0〜1回程度)
*会社で清掃を行います。加えて管理人(会社が住民から任命)が清掃を行う場合があります。
*会社で清掃を行います。加えて管理人(会社が住民から任命)が清掃を行う場合があります。

ルール
敷地内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡(¥500/泊)。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
歓送迎会、誕生日会、他シェアハウスとの交流会あり。

コミュニティ
ご自由に - 各自ご自由に

入居期間
長期
運営
株式会社マチアケ
2013年に住み込みでシェアハウスを開始し、現在9棟のシェアハウスを運営しています。シェアハウスで人生が変わった経験のあるオーナーが、多文化交流を通じて視野を広げ、もっと多くの方に豊かな人生を歩むきっかけになってほしいとスタートし、現在まで世界30カ国以上の方に住んでいただきました。文化の違い等から起こるトラブルを防ぐためのルールは常にアップデートしています。安心と安全とリーズナブルな価格を第一に、多様な国籍や職業の方に入っていただき、日常にはない出逢いを提供したいと思っています。シェアハウスで過ごした日々がかけがえのない思い出となり、今後の充実した人生のきっかけになるように願っています。
- 運営開始 2022年
- 所在地 兵庫県神戸市長田区片山町2
- 建物の建築年 1927年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 神戸市長田区二葉町2-5-10
- 最終更新日 2023-03-23
- 次回更新予定日 2023-04-06
運営 株式会社マチアケ