大阪梅田までは自転車圏内、電車で7分の便利な立地にある男女12名のシェアハウスSHELF。コンセプトは「自分色と暮らす家」。天窓から光が差し込むオープンキッチンで料理を楽しみ、隣のリビングシアターではお気に入りの映画や音楽を嗜む。晴れた休日には、縁側に開けたアトリエでDIYに没頭するのもいいし、仲間と個展やワークショップにチャレンジしてもいい。「いつかやってみたかった」憧れの暮らしを、ここからはじめよう。<<SHELFの5つの魅力!>>【■1:自慢のオープンキッチン】リビングと緩やかにつながったダイニングキッチンは、キッチンとカウンターテーブルが一体になったデザイン。ライブ感のある飲食店を思わせる作りです。レストランで使われていたという味わいある椅子や、レトロなテイストの食器類など、細かなアイテムにも愛着が湧くセレクトが魅力です。【■2:大画面の映像とBOSEスピーカー】ラフめに仕上げた内装と高めの天井、落ち着いた家具の組み合わせが雰囲気のリビングには、ドライフラワーと色鮮やかな写真がアクセントに。スクリーン代わりの壁にプロジェクターで映像を映して映画やスポーツ観戦を楽しんだり、BOSEのスピーカーで音楽を流してリラックスしたり、思い思いの心地良い時間を過ごすことができる空間です。【■3:創造力のあふれるアトリエ】自由に使えるアトリエはDIYやものづくりが好きな方にはピッタリのスペース。ちょっとした日曜大工から、大きめの作品づくりまで作業に没頭できそうです。また、各居室の木材パネルの壁はカスタマイズ自由。「空間を住みつないでいく」をテーマに、原状回復も不要です。【■4:集中できるワーキングスペース】小上がりになったスタディコーナーは、壁の両側にデスクのある、掘りごたつ風の設計。緩やかにつながった廊下側からはちょうど作業中の姿が見えないようになっていて、オープンなスペースながら、グッと集中できるおこもり感が味わえます。読書や勉強、リモートワークにもしっかり活用できます。【■5:可能性を広げる「えんがわ」】アトリエからつながる縁側は、日当たりがよく、日向ぼっこにも気持ちの良い場所です。晴れた日には、コーヒーと本を片手に縁側でゆっくりするのもくつろげそう。目の前のオープンスペースは道路に面していて、地域にひらいたイベントも開催可能。屋外とアトリエをつなげて使うこともできて、グッと可能性が広がります。=== はじめてのシェアハウスなら、絆家 ===「ともに、暮らす、それ以上」をテーマに全国13箇所350人規模の拠点を持つコミュニティ重視のシェアハウスです。「ごはん会」「部活動」「まなび場」など、趣味や目的で繋がれるユニークな制度と、清潔でおしゃれなデザインが特徴のシェアハウスです。運営11年目の絆家独自の管理体制とフォロー体制の元、シェアハウス内での共通のルールやマナーが明確なため、シェアハウス初めての方、女性の方も安心して暮らすことが出来ます。
ものがたりは まだ、始まったばかり
FACILITIES 共用部
庭、ベランダ、アトリエ、スタディコーナー、縁側、プロジェクター、スピーカー付き。
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
2
/ 12
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
202 | 11.2 ㎡ 6.9 畳 | LOW ¥46,000 | ¥15,000 |
401 | 11.2 ㎡ 6.9 畳 | HIGH ¥46,000 | ¥15,000 |
LOCATION アクセス・地域環境





アットホーム - みんなで仲良く
ご自由に - 各自ご自由に

- 運営開始 2021年
- 所在地 大阪府大阪市西淀川区姫里1
- 建物の建築年 1977年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 大阪市北区中津3丁目10番4-301
- 最終更新日 2023-03-28
- 次回更新予定日 2023-04-11