銭湯を改装したカフェ「さらさ西陣」や外国人観光客に人気の銭湯「船岡温泉」など古い京都の街並みや暮らしの残る鞍馬口通りを楽しめる立地に新しいシェアハウスが2020年1月オープンします。近所にはお茶で有名な大徳寺や京都を一望できる船岡山や新しいお店も増えてきている新大宮商店街、少し歩けば鴨川や地下鉄駅にもアクセス可能です。観光では味わえない京都らしい暮らしができるエリアではないでしょうか。シェアハウスの建物は比較的新しいものですが、この度快適に暮らせるようにオーナーによって手を加えられました。住宅のひしめき合う京都のまちですがこちらの建物はリビングが大変明るく一部の3階のお部屋からは大文字山を望むことができて大変気持ちの良い家です。また立命館大学、同志社大学、佛教大学、京都産業大学なども近く留学生や学生さんにもおすすめです。性別、立場、年齢、国籍など様々な価値観を認め合うことのできる温かいシェアハウスにしていきたいと考えています。よろしければ近隣の案内もいたしますのでぜひお気軽にご内覧お申し付けくださいね。
FACILITIES 共用部
FEATURE
ベランダ付き。洗濯機は乾燥機能付き。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、連帯保証人、緊急連絡先、最低入居期間1年。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、国内の緊急連絡先、日常会話程度の日本語が話せること、最低入居期間1年。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、国内の緊急連絡先、日常会話程度の日本語が話せること、最低入居期間1年。
入居可能な個室
FULL
0
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
LOCATION アクセス・地域環境

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週0〜1回程度)

清掃
住人当番 (週1回程度)

ルール
館内禁煙。喫煙は建物外。友人の宿泊は要事前連絡。原則入居者1名につき友人1名まで1ヶ月に通算3泊まで。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
歓迎会、懇親会(年2、3回)あり。

コミュニティ
ご自由に - 各自ご自由に

入居期間
長期
運営
202カンパニー株式会社
はじめまして202カンパニー(かもがわ舎)といいます。弊社は2009年より賃貸不動産を中心とした企画提案事業、リノベーション、賃貸業務を行ってきました。2013年に法人化。京都、大阪において「シェアハウス」などコンセプトのある暮らしを提案させていただいたり、個性的な住まいを求める方々のお手伝いをさせていただいております。物件によって最適なリノベーション、管理の方法を考えてハード、ソフト両面から温かみのある充実した物件をお届けしてまいります。
- 運営開始 2020年
- 所在地 京都府京都市北区紫野南舟岡町45
- 建物の建築年 2002年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 事務所の所在地 京都市左京区修学院大林町13
- 最終更新日 2023-03-14
- 次回更新予定日 2023-03-28
運営 202カンパニー株式会社