京都市の西、街なかにありながら自然豊かで閑静な住居エリアに2016年の秋、新たにシェアハウスがOPENしました。日々めまぐるしく移り変わっていく多忙な暮らしの中で「ゆったりとくつろぐ」をテーマに掲げ、ゲストの方にはそれぞれのライフスタイルに合わせたリズムで広々とした共用スペースを思い思いに活用していただきたいと考えております。キッチンは広くシンクがふたつ備えてありゲストどうしおしゃべりしながら同時に調理なんてことも可能かも?バスルームや洗面所もひとりで使うのがもったいないと思うくらいかなりのゆとりがあります。また市内中心部からは少し離れてはいますが、近隣にはスーパーやドラッグストア、コンビニが「すぐそこ」の徒歩圏内にあり、お買いもの等に不便さを感じられることはないでしょう。意外に思われるかもしれませんが市内中心部へのアクセスも充実しており、様々な交通手段が選択できます。環境面においても優れております。当シェアハウスは南側が公園に面しており“木々の緑に囲まれながらベンチに腰かけ読書を愉しむ”なんて贅沢な時間を過されてみてはいかがでしょう?少しだけ足をのばせば西京極運動公園で車やバイクを気にすることなく思う存分ランニングやウオーキングに汗を流すことも。さらに自転車があれば嵐山・嵯峨野エリアや桂離宮ならぜんぜん余裕の距離ですし、ちょっと遠出して金閣寺や二条城などの名所へもサイクリングして出かけてみられては?きっと知らなかった新しい京都を路地裏の片隅で発見できることでしょう。ぜひパルデメールで「ゆったりくつろぐ」生活を体感してみてください。
FACILITIES 共用部
庭付き。玄関はオートロック。
駐車・駐輪場
*1人1台まで。自転車、バイクは無料。自動車は¥10000/月。
インターネット
ROOMS 専有部


外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、日常会話程度の日本語もしくは英語が話せること、国内の緊急連絡先。18歳〜40歳の女性の方。
入居可能な個室
FULL
0
/ 4
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
LOCATION アクセス・地域環境






- 運営開始 2016年
- 所在地 京都府京都市右京区西京極午塚町101番地
- 建物の建築年 1994年
- 取引様態 媒介(仲介)
- 宅建業免許番号 京都府知事免許(3)第11693号
- 事務所の所在地 京都府京都市中京区麩屋町通丸太町西入昆布屋町394番地
- 最終更新日 2018-04-14
- 次回更新予定日 2018-04-28