【ミレニアル世代(特に女性)の方に選ばれています】最初に、現在のTHE BEST VILLAGE 鈴蘭台は、価格面、設備面共に安心・清潔・快適に過ごせるシェアハウスに育ちました(2020/3/1)。人と人が心地よい距離感で関わり、時間を紡ぎながら関係を徐々に深めていく。懐かしくもすこし新しい「村」のようなコミュニティにしたいと思い名づけました。2015年のOPEN以来、多くの方にご利用頂き、ここにしか無い歴史を入居者のみなさんが創りあげてきました。単に家をシェアするだけではなく、大切な人生の1シーンを同じ時間を過ごす仲間とシェアして、ただの一人暮らしでは味わえない心地の良い関わり合いを持って頂けたら嬉しいです。古家をリノベーションしたところにも古き良き時代の関わり合いを大切にしたいという想いが込められています。特にこだわったのは水回りで、バスルームの清潔感や洗面台の数、少し広めのトイレなど、女性には優しい作りになっています。キッチンにあるカウンターテーブルでお酒を楽しむのもいいですね。小さめの庭ですが夏にはBBQなども楽しめます。閑静な住宅街にあり、慌ただしい街中と違って、じっくりと人間関係を築いていくことができます。最寄駅の鈴蘭台までは徒歩10分弱。三ノ宮まで電車で約25分。ディープ神戸を楽しむことのできる新開地までは10分ちょっと。神戸を満喫するには程よい立地です。ぜひ、THE BEST VILLAGE鈴蘭台で心地の良い時間をお過ごし下さい。
FACILITIES 共用部
玄関はカードキー。
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、外国人登録証明書、日常会話程度の日本語が話せること。
入居可能な個室
FULL
0
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |





アットホーム - みんなで仲良く
ご自由に - 各自ご自由に
クール - あいさつは大事

4〜6か月
1〜3か月
最新のQ&A

シェアハウスまではどのような道のりですか?(距離・高低差・夜間の明るさ・雰囲気など)
駅からは徒歩10分ほどです。 神戸市は坂が多く北区鈴蘭台も坂がすごいです。 駅からはお家までは上り坂、お家から駅までは下り坂。 初めはしんどいと思うかもしれませんが日々の運動不足の解消!になります。 日常の一部となるので慣れてきます。
2022-11-14
- 運営開始 2015年
- 所在地 兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町5
- 建物の建築年 1970年
- 取引様態 貸主
- 宅建業免許番号 兵庫県知事(3)第11411号
- 事務所の所在地 神戸市中央区北長狭通3丁目12-3-401
- 最終更新日 2023-07-02
- 次回更新予定日 2023-07-16