吹き抜けの中庭のある、鉄骨木造づくり3階建ての、女性専用シェアハウスです。主に、20代から60歳ぐらいまでの、お仕事をされている自立した女性をお待ちしています。「おとな」として暮らせる学生さんも歓迎します。シングルマザーの方もご相談ください。背筋を伸ばし、正直に、高潔に・・・そんな人生を送る女性が、「ただいま」と帰ってきて、ほっとできる、そんなおうちを入居者の方と一緒に、つくりあげていきたいです。また、共用の電動アシスト自転車を1台用意しています。
FACILITIES 共用部
中庭(吹き抜け)有り。
インターネット
*無線LAN有り。
ROOMS 専有部



入居可能な個室
2
/ 7
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
201 | 8.1 ㎡ 5 畳 | LOW ¥23,000 |
¥0
光熱水費、通信料、共通消耗品、自治会費等は入居人数割りで負担 |
101 | 7.3 ㎡ 4.5 畳 | HIGH ¥23,000 |
¥0
光熱水費、通信料、共通消耗品、自治会費等は入居人数割りで負担 |
LOCATION アクセス・地域環境





ご自由に - 各自ご自由に

4〜6か月
1〜3か月
最新のQ&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
玄関を入ったところに手をかざすことにより動作する自動アルコール消毒器を設置しました。また、共用部の中心となる、リビングテーブルにも消毒スプレーを置いています。 2階共用リビングルームにはウイルスに有効なプラズマクラスター空気清浄機を設置し、室内の空気の吸排気を行う熱交換型換気扇による24時間常時換気と同時に冷暖房時のエネルギーロスを防いでいます。 1階にもプラズマクラスター空気清浄機を設置しています。 また、各階トイレの換気扇や、バスルームの換気扇を常時稼働させて室内換気に務めています。
2021-09-09

何か特別な入居者ルールやマナーはありますか?
シェアハウスの生活維持のため守って頂きたいルールを決め、入居時に誓約書として了解を頂いています。 2名入居についてはお子さん1名の入居に限り、原則小学生までとします。
2022-02-05

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?
20台から60代までの自立した女性の方に入居して頂きたいと考えています。 また、姫路市内の大学にも自転車通学が可能な場所となっていて、学生の方の生活の場としても適していると思います。お子さん連れの入居についても相談に応じて対応させて頂きます。
2022-02-05
- 運営開始 2013年
- 所在地 兵庫県姫路市
- 建物の建築年 1991年
- 取引様態 貸主
- 最終更新日 2023-09-16
- 次回更新予定日 2023-09-30