本シェアハウスは家主同居型のシェアハウスです。私は、29歳の男性で不動産会社と介護会社を経営しております。このシェアハウスでは、目標をもってお互いが高めていけるような方を募集したいと考えております。起業家シェアハウスとしておりますが、事業をしている方と限定しているわけではなく、何か目標をもって行動されている方が集まるコミュニティになればいいなと考えております。私自身、沖縄の民宿で住み込みで働いていたことなどがあり、こういうシェアハウスを運営したいと昔から思っていたところちょうどよい物件が仕入れられましたので、私も住みながらのシェアハウスを始めました。このシェアハウスは4つPRポイントがあります。①住みやすい立地・・スーパー、コンビニ、銀行、市役所、県庁、病院などがすべて徒歩圏にあります。特に税務署・法務局・銀行は駅前に集積しており、起業家にとっては便利な立地です。この立地が気に入ったので、私自身も住むことにしました。また大津駅から乗り換えなしで大阪駅まで40分、京都駅まで15分と主要駅へのアクセスが良いです。閑静な住宅街の中にあり、利便性と快適な住環境のバランスを備えていると感じています。②設備・・利便性を考慮した設備を考えております。・ガス乾燥機:コインランドリー(共益費内で利用可能)でも導入されるガス乾燥機を導入しております。洗濯に掛ける時間があります。・料理関連:火力が強いプロパンガスコンロを導入しております。ほか、フードプロセッサーなどもございます。また調味料は共益費に含んでおり、各自で購入しなくても大丈夫です。私自身が料理が好きなためです。バーベキューセット、タコ焼き機などもあります。③コミュニティ・・入居前の内見時にお会いした際に、私が立ち会い審査します。一緒に過ごしていけると判断した方だけに入居頂きますので、問題を起こす方が入居しにくいようにいたします。また外部とのパーティーなども開催したりしたいと思っております。入居する方の条件としては・国籍性別不問(ただし、英語または日本語が通じること)・年代20代・30代・40代歓迎・社交性な方・目標を持たれている方・ネットワークビジネスをされていないことを考えております。④事業支援・・希望される方がいればこれから起業する方の応援をしたいと思っております。事業計画書の作成などのサポートやさらに踏み込んだ紹介なども出来ます。紹介できるのは、銀行・税理士・司法書士・社会保険労務士・行政書士・リフォーム業者・不動産業者・法人向け保険代理店などなどです。ぜひご検討お願いいたします。
FACILITIES 共用部
庭付き。
駐車・駐輪場
*駐輪場は5台まで。バイクは2台まで。レンタルサイクル¥2000/月。
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、ビザ。
入居可能な個室
FULL
0
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
LOCATION アクセス・地域環境





クール - あいさつは大事

4〜6か月
1〜3か月
- 運営開始 2020年
- 所在地 滋賀県大津市長等1
- 建物の建築年 1970年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 滋賀県大津市坂本7丁目23-23
- 最終更新日 2023-02-26
- 次回更新予定日 2023-03-12