アートとアウトドアがコンセプトのシェアハウス。デザインやアートが好きな人やウトドア好きの人が多く集います。20代の方はもちろん30代、40代の方も大歓迎です。モノづくりが好きな人にはアトリエスペースを完備。アウトドア好きにはキャンプ用品のレンタルも行っています。内装はインテリアコーディネーターのオーナーが厳選した輸入家具や絵画、内装で彩られています。リビングやキッチンも広々として使いやすく、お部屋のタイプも様々で自分好みのお部屋が選べます。個室は6畳のゆったりサイズで家具付のものや、2人暮らしの出来る1DKの広々としたタイプまでバリエーション豊か。感性豊かな隣人と一緒にシェアハウスでしか経験できない新しいライフスタイルを体感してみませんか?
FACILITIES 共用部
インターネット
*居室での利用は個別契約。
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:6ヶ月以上入居の方、パスポート、ビザ、在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、連帯保証人必須(連帯保証人を立てられない場合、家賃1ヶ月分の保証金で代替可)。
入居可能な個室
3
/ 11
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
301 | 9.7 ㎡ 6 畳 | LOW ¥25,000 | ¥12,000 |
〜 | |||
107 | 9.7 ㎡ 6 畳 | HIGH ¥32,000 | ¥12,000 |





アットホーム - みんなで仲良く
ご自由に - 各自ご自由に

最新のQ&A

一番印象的な入居者さんのエピソードを教えて頂けますか?
素敵なエピソードがたくさんあるので、ぜひご内覧のときにスタッフに聞いてみてください。(笑)
2022-07-10

この住まいの暮らしで、良いところだと思う点を、ひと言で表現すると?
ご入居者様同士が仲が良く、シェアハウスを巣立っていかれた方も時々遊びにこられます。そういった人間関係の良さがこのシェアハウスの魅力と感じます。
2022-07-10

実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?
過去の入居者様の比率としては、男女5:5前後の時期が多いです。また出身地域としては日本人7割、外国籍の方3割程度の割合でした。コロナになってからは外国籍の方は激減しましたが、またコロナが落ち着けば増えてくると思います。
2022-07-10
- 運営開始 2018年
- 所在地 大阪府大阪市西淀川区姫島2丁目
- 建物の建築年 1968年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 大阪市生野区勝山南
- 最終更新日 2023-03-17
- 次回更新予定日 2023-03-31