ゆっくり・のんびり 仲良くしたい家

なんば駅や関西国際空港から北助松駅は、南海本線で概ね30分ほどの距離。駅から落ち着きのある住宅街を歩いて7分の場所にあるのが、戸建て住宅をリノベーションした全10室の「MUSUBI」です。一見すると地味なようでいて、バランスに配慮された丁寧なリノベーション、大きなキッチン、ポイントを押さえた水回り設備、そしてインテリア好きこそ楽しめる専有部の仕様と、さりげなく通好みな仕上がりが魅力です。

天井の高い開放的なダイニングに、大きなキッチン
時間とともに暮らしの彩りが増していく楽しみ

高い位置のスポットライトが、優しく空間を照らす

天井の一部が抜かれた開放的なダイニング・キッチン。あらわしになった高い位置の梁から、スポットライトが優しく空間を照らします。さりげないですが、もともと建物が持っていた潜在的な魅力を引き出す正統派のリノベーション。開放的な天井は、写真で見るよりも迫力があります。

横に長い広々としたキッチン

壁一面にまたがる横に長いキッチン。単身者でも大きなキッチンで料理ができるのはシェアハウスの大きなメリットの1つです。大きな冷蔵庫を2つ備えている点にも、料理好きを歓迎したい姿勢が垣間見えます。運営事業者さんとも相談しつつ、すこしずつ良い生活感を醸し出していって欲しいところです。

ポイントを押さえた水回り設備

10室の専有部に対し、洗面・浴室・トイレ・洗濯機が全て2台ずつ(割と安心感のある設備数です)。機能的な最新の洗面ユニットと造作されたお洒落な洗面台、昭和の風情漂うタイル張りの浴室にユニット型のシャワールーム、同じく昭和の風情ただようタイル張りに、きちんとウォシュレット付きのトイレ。リノベーションの醍醐味と実用のバランスに施された、さりげない目配りが一貫しています。

空間づくりのしやすい合板フローリングの専有部
余白を残した素直な空間が嬉しい

明るく、ゆったりとした部屋が多め

現代の家具にも合わせやすいよう、昔の姿を残すところと新しく取り替えるところが注意深く取捨選択された専有部のリノベーション。多くの部屋は床材が合板フローリングとなっています。すこしレトロだったり、オリエンタルなニュアンスのある家具はよく似合います。※写真は101号室

204号室

201号室

※203号室

※206号室

南海本線で、なんばや関西国際空港へ
どちらも北助松駅から30分程度と通勤圏内

南海本線・北助松駅から徒歩7分

なんば駅から南海本線で急行に乗り、堺駅の次に停車する羽衣駅で各停に乗り換え2駅の北助松駅。住まいと駅の間の移動は徒歩7分で、自転車を使えば往復はあっという間(住まいの駐輪スペースもたっぷり)。駅周辺はコンビニやドラッグストア、そしてスーパーマーケットのデイリーカナートなどがあります。北助松駅から南海本線で南へ向かえば、泉大津駅で乗り換えて関西国際空港まで30分弱。空港勤務の場合も、まずまずの利便性です。

難波25分&関空32分。2024月12月OPEN!”縁を作り出す”シェアハウス。1つ屋根の下、一緒に食事をするなど、仲良く楽しく過ごせる環境をご用意しています。駅まで徒歩7分と近く、静かな住宅街にあり、スーパーや様々な飲食店など便利な施設がいっぱい...
特徴の似ているシェアハウス
  • お問合せお問合せ