Q&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?

ダイニングテーブルにはアクリルパネルを設置し、食事の際の飛沫対策を取っています。玄関とリビングに消毒液・除菌スプレーを設置しています。洗面所とキッチンにハンドソープを設置しています。リビングには空気清浄機能付きエアコンを設置しています。2021-08-28

実際の入居者さんの男女比率や年齢層、出身地域などの割合はどのようになっていますか?

男女ともに入居頂けます。
年齢は20代前半~後半が中心です。
県外出身会社員の長期入居が多いですが、実家暮らしの方が3ヶ月ほどの短期滞在をされるケースも増えています。2022-01-03

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?

新しいことに挑戦したいと考える人を応援したいと考えています。旅が好きな人、地域や世界とつながる活動をしたい人、持たない暮らしとていねいな暮らしを両立したい人。
スクエアではCO2削減活動を積極的に進めています。一緒に生活の中で地球環境問題の解決につながる行動を考えて実践していきたいと考えています。2021-08-28

リモートワークをしている入居者さんはいますか?いる場合、シェアハウス内でどのようにリモートワークを実践されていますか?

リモートワークをしている入居者はいます。専有部の個室で仕事をしています。それぞれの昼食の時間がずれているので、昼休みにキッチンが混雑するような状況ではありません。2021-08-28

共用部と専有部のインターネット回線について、教えてください

Wifiを導入しており、共有部並びに専有部でWifiを利用することができます。各階にルータを設置しており、専有部のどの部屋でも安定してインターネットを利用することができます。2021-08-28

入居者さんは、どのような性格の方が多いでしょうか?暮らしぶりや交流の雰囲気は、どのような印象ですか?

まじめで気づかいのできる性格の入居者様が多いです。特にキッチンやお風呂などの水回りは、使用後にすぐに片付ける習慣を持って利用しており、常にきれいな状態を維持できています。
平日夜には、リビングに集まって勉強する時間を設けており、それぞれの目指す資格の勉強や読書などを行っています。向上心を持って地道に取り組むことができるメンバーが集まっています。
海外に住んだことのあるメンバーが多く、海外の情報交換も頻繁に行われています。2021-07-05

入居者さんの間で深刻なトラブルが発生した場合、どのような対応をされていますか?

まだトラブルは発生しておりませんが、トラブルの未然防止の為、日ごろから住環境について居住者の方と会話をする機会を設けています。2021-07-05

喫煙に関する運営方針を教えて頂けますか?

シェアハウス内は個室・共有部共に禁煙です。2021-07-05

何か特別な入居者ルールやマナーはありますか?

できる限りルールは設定せず、個々人の良識を持って過ごしていただく方針です。トラブル等あれば、原因究明の上、必要に応じてルール化する可能性があります。2021-07-05

入居期間について、運営上の方針はありますか?

最短1ヶ月から入居頂けます。旅をするように暮らすことを応援したいと考えており、1ヶ月単位での入居を歓迎しています。もちろん長期間の入居も大歓迎です。2021-07-05

休日のお出かけ先として、おすすめの場所はありますか?

徒歩30分ほどで須磨海岸まで行くことができます。天気のいい日に散歩がてら妙法寺川沿いを海に向かって歩いていくと須磨海岸に到着します。雑貨屋さんや本屋さんがあり、その先に須磨水族園もあり、散歩した先でも楽しむことができます。
神戸のランドマークであるハーバーランド(ポートタワー等有名な夜景スポット)の最寄り駅へは電車で10分で到着できます。シェアハウスから5キロほどの位置にあるので、ランニングの目的地にもピッタリです。
週末の買い物は三宮周辺が便利です。
大阪へは電車で約50分で行くことができます。USJへ行くには、三宮からUSJ行の直通バスが出ています。
週末のお出かけ先として、京都・奈良・和歌山・徳島・香川・岡山・広島・鳥取は日帰り圏内です。
兵庫県は海あり、山ありの立地です。須磨海岸でマリンアクティビティを楽しむことができます。山ではハイキングやキャンプを通年楽しむことができます。2021-07-05

近所のおすすめの飲食店を教えてください!

行列必死の人気うどん店(くるみ家)は手打ちの讃岐うどん。地元の食材を使ったトッピングも豊富で季節ごとに入れ替わっています。
お肉屋さんのコロッケ、蒲鉾屋さんの天ぷら、唐揚げ専門店の唐揚げは食べ歩きにぴったり。台湾料理、インドカレー等、様々な国の料理も楽しめます。
駅前には餃子の王将、ケンタッキー、マクドナルド、松のや、ミスタードーナッツ等のファーストフード店も充実。
神戸のケーキ屋さんボックサンもあります。2021-07-05

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?

三宮、元町、明石、姫路、学園都市、名谷等、主要なエリアへの通勤・通学に便利です。最寄り駅の板宿駅は山陽電車の駅ですが、阪神・阪急に接続しています。地下鉄板宿駅を利用すれば、学園都市や名谷に1本でアクセスができます。2021-07-05

シェアハウスまではどのような道のりですか?(距離・高低差・夜間の明るさ・雰囲気など)

最寄駅である板宿駅から徒歩5分。駅改札から地上に出て、屋根のある商店街を抜けて、イオン板宿フードスタイルを通過し、ハウスに到着します。高低差はほぼありません。2021-03-10

オススメの施設・設備はありますか?

衣類乾燥機を導入しています。一度使ったらその便利さに驚くこと間違いなしです。雨の日に活躍するのはもとより、忙しい生活の方に役立つと思います。
1階のガレージを地域と交流の場として開放しています。入居者様はこの場所を利用してイベント開催等していただけます。
4階ベランダからは北側の山を見晴らすことができます。2021-03-10

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?

最寄り駅からハウスまでの中間地点にある”板宿商店街”は、今でも活気のある商店街です。八百屋、鮮魚店、肉屋、惣菜店、スイーツ、パン屋等、さまざまな食品を安く購入することができます。ハウスから北に登ると、六甲全山縦走路にもなっている高取山や須磨アルプスへ向かうことができ、気軽に登山を楽しむことができます。2021-03-10
電話
お問合せ
クリップ
運営 スクエア