暮らしの中であたりまえに自分を表現できる!LGBTQ+フレンドリーシェアハウス!ひとりじゃない安心感の中でのびのびと暮らそう。「いろんなセクシュアリティの人がいてあたりまえ!」を前提に、ありのままの自分で過ごせるシェアハウスです。家族や職場や学校でカムアウトしていなくてなんとなく気を使ったり、話題によると少し息苦しいきもちになる場面がある人もいるでしょう…でも、このシェアハウスだと安心。息をするように自然にあたりまえに自分を表現してもいい、楽に呼吸ができるそんな家に住んでみませんか?身の回りにLGBTQ+の当事者がいなくてさみしい当事者とつながりたい、一人暮らしはどうも物足らない、二人暮らしの住まいを探すのが難しい、LGBTQ+コミュニティを応援したい!という方も、「めぞんQ」に集合!大阪にあるセクシュアルマイノリティ支援を行っているNPO法人QWRCが運営しています。土地に不慣れな方や、コミュニティと接点のない方も、あなたらしく暮らすお手伝いをします。また、シェアハウスの収益はQWRCの活動費となり、相談活動やコミュニティづくりなどの資金となります。あなたがめぞんQで暮らすことそのものがコミュニティへの支援になります。お互いがお互いの安心感や安全感になれる、そんな住まいをめぞんQはめざしています。
FACILITIES 共用部
FEATURE
洗濯機は乾燥機能付き。
洗濯機・乾燥機
洗濯機 1台。*無料
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件



男性・女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、緊急連絡先。
外国人:在留カード、日常会話程度の日本語を話せること。
外国人:在留カード、日常会話程度の日本語を話せること。
入居可能な個室
FULL
0
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週2回程度)

清掃
管理人 (週2回程度)

ルール
敷地内禁煙。友人の宿泊は要事前連絡。訪問者の宿泊は¥3000/泊。2泊まで。管理人まで連絡してください。共用部のゴミ出しは住人当番制。2人1組で週毎に1週間ゴミ出し当番を回します。2人で調整したうえでごみ捨てをしてください。まとめる係と出す係に分かれる・出すごみの種類で分かれるなど分担を工夫してください。入居者が4人以下の場合は別途調整してください。ペアは定期的に入れ替えます。

イベント
-

コミュニティ
アットホーム - みんなで仲良く

入居期間
長期
2022年3月NPO法人QWRC(Queer and Women’s Resource Center)が、LGBTQ+フレンドリーなシェアハウスを始めました。実家を出たいけど、いきなり一人暮らしを始めるのは不安。2人で入居したいけど物件がなかなかない。身分証と見た目の性別が一致してなくて、不動産屋に行きにくい。LGBTQ+と住まいには色々な課題があるものですが、その解決策の一つとしてのシェアハウスです。QWRCは2003年から大阪でLGBTQ+のサポートをしてきました。そのスキルを活かして入居もサポートします。
- 運営開始 2022年
- 所在地 大阪府堺市北区蔵前町 3
- 建物の建築年 1982年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 最終更新日 2022-09-30
- 次回更新予定日 2022-10-14
運営 特定非営利活動法人Queer and Women’s Resource Center