下町パステルアパートメント
2013年7月にオープン、2014年6月に心機一転リニューアルを行いました。女性デザイナーを入れ、優しい雰囲気の共用部に。以前からあったダイニングに加え、ゆったりと寛げるリビングスペースを増やしました。なんばや心斎橋まで自転車ですぐの好立地。是非一度見に来てください。
海外のアパートメントを思わせるカラーリングのインテリア

ゆったり寛げるリビング
女性デザイナーが手がけた、やさしい色合いのリビング。2014年6月に新たにリニューアルしました。びっくりするかもしれませんが、実は元々室内自転車置場なんです。ちょっぴり海外のアパートメントのようなテイストが自慢。帰ってきたら、TVを見ながらゆっくりと寛いでくださいね。
真っ白なバスルーム
タイルを貼り直し、真っ白に生まれ変わったバスルーム。窓もあるので、換気もしやすく、明るい空間です。
大型の靴箱
入居者さんの要望にお応えし、大型の靴箱を増設しました。棚は稼動式で、ブーツなども収納できます。リビングとの間仕切りにもなっていて、玄関の雰囲気がグッと明るくなりました。

すっきり使いやすくなったダイニング
ダイニングも改装し、すっきり快適に使えるようになりました。リビングが増えたことで、生活シーンが分けられるようになったのもポイント。ダイニングで食事をする人、TVを見ながら寛ぐ人がそれぞれ快適に過ごせます。
日当たり抜群、平均8畳のゆったり居室でマイペースに

ゆったりサイズ#201
個室は全部で6室。平均8畳のゆったりサイズです。201号室は2名入居もOKな7.5畳。クローゼットが4つも並び、収納力抜群。荷物の多い方にもオススメです。
こんな遊びゴコロも
201号室の壁の一角には、こんな模様が。職人芸です。ダイニングもリニューアル時に塗装をし直し、雰囲気のある仕上げになりました。
日当たり抜群#203
建物の表側角にあたる203号室はちょっと変形の部屋。その分、日当たりは抜群です。室内に干した洗濯物もあっという間に乾いてしまうかも。
オンもオフも楽しめる上本町エリア

帰り道に便利な買い物スポットがいっぱい
上本町駅前にはファッションビルのYUFURA、近鉄百貨店が並び、買い物には困りません。雨が降っていても駅直結なのも嬉しいですね。帰り道にはドンキホーテもありますので、日常的な買い物も便利。
自転車が便利な立地
なんばや心斎橋までは自転車で15分ほど。あべのハルカスまでも同じくらいの時間で着いてしまいます。建物の前には自転車置場がありますし、自転車を1台持っていると日常生活がより楽しくなりますよ。
バスも豊富なエリア
実はバスも豊富な上本町。全区間100円で乗れる循環バス(あべの行き)や、伊丹空港までは30分、関西国際空港までは1時間の直通リムジンバスが出ています。荷物が多い日や雨の日などに活用できそうです。
運営担当者が語る『AZAMI HOUSE 上本町』のツボ

田中産業株式会社
田中さん
「AZAMI HOUSE 上本町」は、より入居者さんが快適に過ごせるよう、2014年6月に改装工事を行い、以前とは別の物件のように生まれ変わりました。前から住んでいる入居者さんはビックリされていましたが、同時にとても喜んで頂いています。これからも、継続して快適な暮らしをして頂けるように運営していきたいと思っています。
室内はもちろんですが、立地もオススメ。学区人気の高い上本町エリアで、近鉄の上本町、地下鉄の谷町九丁目と2駅4路線が利用できます。なんばや心斎橋、あべのハルカスまでも自転車で15分。仕事にも遊びにも便利な立地です。