ここは日本初の「猫付きシェアハウス」。入居する猫は、里親さんを待つ保護猫たち。 預かりボランティアとして一緒に暮らします。 気に入った子がいれば、TCG譲渡面談にパスした上で一緒に卒業も可能。シェアハウス内は猫が住みやすいよう、キャットウォークやキャットタワー、猫用ドアなど、猫仕様にリノベーションしています。猫好きの方は勿論、猫を初めて飼う方も、大歓迎! 東京キャットガーディアン専属の獣医師が相談に対応したりと、 手厚いサポート管理システムになっているので、初心者も安心して猫と一緒に暮らせます。
FACILITIES 共用部
洗濯機・乾燥機
洗濯機 1台。*無料
駐車・駐輪場
共用部にはありません
自転車用 無し。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:住民票、緊急連絡先。保証金1ヶ月必要。
外国人:パスポート、ビザ、日常会話程度の日本語が話せること、日本語の読み書き、国内の緊急連絡先。
外国人:パスポート、ビザ、日常会話程度の日本語が話せること、日本語の読み書き、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
FULL
0
/ 4
部屋 | 広さ | 賃料 | その他の費用 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | 共益費・管理費 - 敷金・保証金 - |

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週1回程度)

清掃
管理人 (週1回程度)

ルール
敷地内禁煙。友人の宿泊不可。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
-
東京キャットガーディアンとは、代表が豊島区の自宅で約30頭の猫たちの保護を開始し、2008年4月に任意団体として発足。常設の譲渡会場として当団体が考案したオープンシェルター(保護猫カフェ)の運営を通じ、行き場のない猫たちに新しい家族を見つける活動を続けています。(団体開始10年9ヶ月で6700頭を譲渡)。写真は562大阪京橋の管理人です。
- 運営開始 2016年
- 所在地 大阪府大阪市城東区新喜多1丁目
- 建物の建築年 1996年
- 取引様態 代理
- 事務所の所在地 東京都豊島区南大塚3
- 最終更新日 2021-01-09
- 次回更新予定日 2021-01-23
?
猫付きシェアハウス562 大阪京橋
へお問合せ
SNS認証しない方は
運営 特定非営利活動法人 東京キャットガーディアン

気になるシェアハウス、
とりあえずクリップ!
とりあえずクリップ!
シェアハウスをクリップすると、マイページの一覧表示で比較可能に。クリップは保存されるため、気になるシェアハウスの最新の空室チェックにも便利です!
クリップ機能は、以下の各サービスでワンタッチ認証するだけで有効になります。
LOG IN