「MOLA MOLA HOUSE」は1Fがインドネシア雑貨のshopとカフェスペース、2Fから4Fがシェアハウスとなっています。シェアハウスはオーナーが買いつけた、かわいい雑貨たちが散りばめられたすてきな空間です。入居者さんのハンドメイド商品を1Fで販売することも可能です。
FACILITIES 共用部
FEATURE
ベランダ付き。
駐車・駐輪場
共用部にはありません
自転車用 無し。
*自転車をハウス前に停めるのは可。
*自転車をハウス前に停めるのは可。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:身分証明書、緊急連絡先。25〜45歳でハウスルールを守れる方。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先。25〜45歳でハウスルールを守れる方。
外国人:パスポート、ビザ、在留カード、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先。25〜45歳でハウスルールを守れる方。
入居可能な個室
FULL
0
/ 3
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
入居可能なドミトリー(相部屋)
FULL
0
/ 2
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
LOCATION アクセス・地域環境

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週2回程度)

清掃
管理人、住人当番 (週2回程度)
*浴室、トイレ、階段のみ住人当番。その他の共用部は管理人が行います。
*浴室、トイレ、階段のみ住人当番。その他の共用部は管理人が行います。

ルール
敷地内禁煙。友人の宿泊は女性のみ可(月3日まで。要事前連絡)。共用部のゴミ出しは管理人が実施。

イベント
月1回程度、リビングで食事会(自由参加)。

コミュニティ
-

入居期間
長期
運営
beep-web
自分たちの「好き」から「夢」を経て、「仕事」という形へと変化し、現在、WEBデザイン業、雑貨の輸入販売、シェアハウスの運営をしています。人との出会いを大切に、楽しんで活動していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
- 運営開始 2017年
- 所在地 大阪府大阪市住之江区西聲加賀町4
- 建物の建築年 1986年
- 取引様態 貸主(サブリース)
- 事務所の所在地 大阪府大阪市住之江区御崎7
- 最終更新日 2021-04-20
- 次回更新予定日 2021-05-04
運営 beep-web