Q&A

入居者のマナーアップなどについて、どのような取り組みをされていますか?
入居者マナーで問題になるのは主に ①掃除 ②友人の来訪 この2点です。 ①掃除について 綺麗にするのは管理人の仕事、綺麗を維持するのは住人さんの仕事だと案内時に伝えています。 しかしそれでも掃除をしない人が時々いますので、極力掃除の手間が少なくなる様、掃除道具をすぐ近くに設置したり、ひどい汚れを放置しているのを発見したらグループLINEで注意しております。 それでも、綺麗好きとそうでない人ではどうしても掃除量が異なります。少しでも平等になるよう、管理人としては頑張ってる人には何かしらのサービスをするケースもあります。 ②友人の来訪について 何の連絡もなしに友人を呼んだり、大人数の友人を招いてリビングを独占するケースが過去にありましたので、友人を招く際には事前にLINE等で通知したり、時間によってはリビング以外のスペースで過ごしてもらう様にしております。
2022-05-26

シェアハウスまではどのような道のりですか?(距離・高低差・夜間の明るさ・雰囲気など)
平坦で明るく、人通りの多い道のりです。
2022-01-29

リモートMTGに関する規約や、設備・環境について教えてください
個室とリビングにLANコンセントがありますので、LANケーブルをPCに直結して安定した通信をご利用頂けます。 オンライン会議等はリビングや庭でやって頂いても構いませんが、他の住人さんがいる時は個室のほうがいいかと思います。 リビングでは、無料サービスのNetflixで映画を観る方もいらっしゃいます。
2022-01-20

入居期間について、運営上の方針はありますか?
基本的に3ヶ月以上でお願いしておりますが、3ヶ月未満でも対応は可能です。寝具はレンタル可能です。
2022-01-20

喫煙に関する運営方針を教えて頂けますか?
室内は禁煙ですので、屋外で喫煙して頂きます。
2022-01-20

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?
大和田駅にある大阪国際大学に1番近いシェアハウスです。徒歩6分なので、国際大学の学生にとっては便利な場所にあります。 また、京阪沿線(淀屋橋〜京橋)あたりでお勤めの方にとっては、コスパの良い生活ができると思います。通勤時間は20〜30分程度かかりますが、市内と比べて地価が安い為、築浅なのに家賃を安く設定できております。
2022-01-20

共用部と専有部のインターネット回線について、教えてください
Wi-Fiが完備されています。 個室でもリビングでもLAN直結は可能です。
2021-12-20

リモートワークをしている入居者さんはいますか?いる場合、シェアハウス内でどのようにリモートワークを実践されていますか?
リモートワーカーは基本的に個室で仕事をしています。個室にはデスクやLAN直結できるコンセントもありますので仕事がしやすい環境かと思います。 またリビングにもLAN用のコンセントやWi-Fiが完備されておりますので、リビングで仕事をしている方もいます。リビングで仕事をしていて、ズーム利用時だけ個室で仕事をする方も。
2021-12-20