生駒山を見渡せる場所に、1968年に建設会社の社員寮として建てられた、コンクリート造の建物「大倉ビル」。「理想の暮らしを自分たちでつくる」というコンセプトのもと、2019年からリノベーションが始まり、この「ハレハウス」は、当初地元の学生や若者たちが0からDIYで作りました。そのあと、オーナーのセルフビルドでリノベーションを重ね、今も入居者の要望に合わせてより住みやすいシェアハウスへと変貌を遂げています。ビルの1階にはランドリーカフェ『ハレ』という地域コミュニティの拠点があります。普段は、リビングのようにゆったりくつろいだり、そこに集う個性豊かな人々との交流の中で、シェアハウスでの暮らしをより豊かにすることができると思います。立地は、生駒やから吹き下ろす風が心地よく、街中に位置しながらも心地よい空気が感じられます。となりが郵便局、目の前にはファミリーマートとスギ薬局、歩いて5分の場所には活気溢れる商店街と花園公園という巨大な公園もあり、とても便利で住み心地も抜群です。
FACILITIES 共用部
FEATURE
屋上付き。併設の1階コインランドリー使用可(洗濯機¥300~/回。乾燥機¥100/7分(大型)10分(小型)。※通常の半額)。
洗濯機・乾燥機
共用部にはありません
駐車・駐輪場
自転車用 有り。バイク用 有り。
*自転車は4台まで。バイクは4台まで。無料(2022年9月現在)。駐輪場整備後、自転車は無料。原付バイクは¥1000/月。中型バイクは¥3000/月。
*自転車は4台まで。バイクは4台まで。無料(2022年9月現在)。駐輪場整備後、自転車は無料。原付バイクは¥1000/月。中型バイクは¥3000/月。
インターネット
光
回線 光ファイバー (無料)
ROOMS 専有部
入居条件


女性募集中
外国人歓迎
外国人歓迎
日本人:住民票、連帯保証人、緊急連絡先。
外国人:パスポート、国内の緊急連絡先。
外国人:パスポート、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
FULL
0
/ 4
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |
LOCATION アクセス・地域環境

管理スタイル
巡回(訪問頻度:週0〜1回程度)

清掃
住人当番 (週 - 回程度)
*清掃頻度は住人同士で取り決め。
*清掃頻度は住人同士で取り決め。

ルール
喫煙は喫煙所のみ可。友人の宿泊可。共用部のゴミ出しは住人当番制。

イベント
1階のカフェで、音楽イベントやマルシェなどあり。また、入居者が定期的にカフェでイベントもあり。

コミュニティ
アットホーム - みんなで仲良く
ご自由に - 各自ご自由に
ご自由に - 各自ご自由に

入居期間
長期
4〜6か月
1〜3か月
4〜6か月
1〜3か月
運営
株式会社大和公司
当社は、飲食業を主体としながら、自社不動産を活用し、そこに住む住人や周辺の地域の人たちがゆるく繋がり、心地いい日々の暮らしをともに作っていけるような場を提供してきました。東大阪という土地柄もあり、老若男女さまざまな人が集う面白い環境で、日々入居者の人も一緒にコミュニティづくりに携わっています。
- 運営開始 2019年
- 所在地 大阪府東大阪市鷹殿町 19
- 建物の建築年 1968年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 大阪府東大阪市
- 最終更新日 2023-02-20
- 次回更新予定日 2023-03-06
運営 株式会社大和公司