昭和の町家でタイムスリップしたようなひと時を過ごしませんか。現代風の梁のあるお洒落な空間で、レトロな雰囲気を持ちながらも機能的で清潔のある空間です。立命館大学まで自転車で5分です。駐輪場・駐車場あり、バーベキュースペースもございます(器具はご準備ください)。事業者は明治から続く町家で美術館を運営しており、日本文化や京文化がお好きな方、文化体験にご興味のある方を歓迎いたします。
FACILITIES 共用部
BBQのできるスペース付き。
インターネット
*NTT OCN
ROOMS 専有部


外国人歓迎
外国人:国内の緊急連絡先、パスポート、ビザ、在留カード、日常会話程度の日本語が話せること。
入居可能な個室
FULL
0
/ 3
部屋 | 広さ | 賃料 | 共益費・管理費 |
---|---|---|---|
- | - ㎡ - 畳 | - | ¥ - |






最新のQ&A

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
金閣寺、北野天満宮、仁和寺、妙心寺、瀧安寺が全て徒歩圏内です。 徒歩5分圏内にコンビニは2件、銀行3つ、ヘアサロン数件、食事処は多くございます。 スーパーはフレスコが徒歩2分、イズミヤは3分。まさに冷蔵庫いらずです。 学生の街なので安くて美味しいお店が多いです。 バスも多方面に出ており利便性が高いです。
2022-07-25

シェアハウスまではどのような道のりですか?(距離・高低差・夜間の明るさ・雰囲気など)
当物の面している西大路通は、南北に高低差のある地域です。 主に自転車での移動を考えている場合、シフトチェンジができるものは重宝します。(なくても大丈夫です) 烏丸御池まで自転車にて15-20分程度、非常に移動が楽です。 住宅街であることから、夜は静かに過ごすことができます。
2022-07-25

オススメの施設・設備はありますか?
ガーデニングやバーベキューなどを楽しむことができる庭が付いております。 夏には、シェアメイトやご友人とともに花火を楽しんでいただくことも可能です。 また、ゲスト用の水道付き駐車場が1台分、バイクや自転車用の駐輪場が3台分あります。 昔ながらの町家の趣を存分に味わうことができる物件ながらも、建物内部の設備は近代化されているため安心して暮らしていただくことができます。 具体的には、トイレは温水洗浄便座かつ、エアコンは各部屋と共同部分両方に完備しております。 週に1回清掃担当者が来る点も、他のシェアハウスではなかなか見られない珍しいサービスです。 このおかげで共用スペースが清潔に保たれ、いつも快適に過ごすことができます。
2022-04-09
- 運営開始 2022年
- 所在地 北区大将軍西町
- 建物の建築年 1985年
- 取引様態 貸主
- 事務所の所在地 京都市上京区石薬師町697‐700
- 最終更新日 2022-10-06
- 次回更新予定日 2022-10-20