『新しい日常の風景』をテーマにした、アトリエ付きのシェアハウスです。コンセプトは、[人とつながる]人とのつながりが人間を成長させる。[仕事につながる]多くの刺激に囲まれ、良いものが生まれる。[地域とつながる]多世代の人々との交流(コミュニティ)が生まれる。こんな時代だからこそ、暮らしにちょっとした刺激を感じてもらえたら嬉しいです。共有部のアトリエスペースは、いつでも自由にご利用いただけます。クリエイターの方・ノマドワーカーの方・DIY好きな方等の創作活動はもちろん、そうでない方も日々の生活の気分転換にご利用いただければ幸いです。オープンラウンジは広々としており、イベントやワークショップにご活用いただくことも可能です。皆様がお互いに刺激を受け「毎日を楽しく!」生活していただけるよう、私たちも全力でサポートして参ります! JR神戸線『曽根駅』すぐの場所で、アクセス良好です。(曽根駅から姫路駅まで10分)(曽根駅から加古川駅まで7分)
FACILITIES 共用部
駐車・駐輪場
*駐輪場は2台まで。
インターネット
ROOMS 専有部



外国人歓迎
外国人:パスポート、在留カード、ビザ、日常会話程度の日本語が話せること、国内の緊急連絡先。
入居可能な個室
5
/ 5
部屋 | 広さ | 賃料 | その他の費用 |
---|---|---|---|
202 | 7.5 ㎡ 4.6 畳 | LOW ¥26,000 | 共益費・管理費 ¥11,000 敷金・保証金 ¥0 |
〜 | |||
201 | 15.6 ㎡ 9.6 畳 | HIGH ¥32,000 | 共益費・管理費 ¥11,000 敷金・保証金 ¥0 |





アットホーム - みんなで仲良く
ご自由に - 各自ご自由に

4〜6か月
1〜3か月
最新のQ&A

感染症について、特別に行っている対策はありますか?
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、TAKEYABUでは、感染対策として下記を実施しています。 【シェアハウス内での対策】 ①共用部に消毒液の設置をしています。 ②清掃時に消毒液を用いて消毒をしています。 ③三密を避けるよう呼びかけています。 ④うがい、手洗いの徹底を呼びかけています。 ⑤外部の方の不要不急な訪問を自粛しています。 【ご見学時の対策】 ①お電話またはメールにて事前の体調確認を行います。 ②ご見学前に検温を行い、37.5℃以上の方はご見学をお断りしています。 ③ご見学時には必ずマスクの着用をお願いしております。 ④入室時に手指消毒にご協力いただいております。 ※ご入居者の皆さまが安心してお過ごし頂けるよう、政府の方針に沿って、上記内容に変更がございましたら、随時更新して参ります。
2022-01-12

喫煙に関する運営方針を教えて頂けますか?
建物内部は勿論、敷地内は禁煙です。近隣で喫煙される場合、吸殻の処理等は自らの責任で行って下さい。
2022-01-12

何か特別な入居者ルールやマナーはありますか?
基本的なルールは、入居時にお渡しする冊子にてご案内します。シェアメイトさんが、楽しく気持ち良く一緒に過ごせるか?を大切に生活して頂ければと思います。
2022-01-12
- 運営開始 2021年
- 所在地 兵庫県高砂市阿弥陀1
- 建物の建築年 1982年
- 取引様態 貸主
- 最終更新日 2022-05-21
- 次回更新予定日 2022-06-04