Q&A

どのような方に向いていないと考えていますか?
シェアハウスの入居者が4~5名と小さいので、お友達作りやみんなでワイワイ遊びたいという方には向いていないと思います。 仕事をされている方もいらっしゃるので、大きな音楽を聴いたり、他の方への配慮が欠けている方はご遠慮いただきたいと考えます。
2021-07-17

どのような方に入居して頂きたいと考えていますか?
シェアハウス兼シェアオフィスがコンセプトなので、在宅勤務やSohoを始めたい方などをターゲットとしています。 自分の暮らしている部屋=仕事場 だと メリハリがなくなるというようなことはないでしょうか? くつろぐときは2階の自分の部屋で、仕事をするときは光回線のネットワーク環境も整っている1Fでというように能率的に仕事をしたいという人に入居頂ければと思っています。
2021-07-17

この住まいの暮らしで、良いところだと思う点を、ひと言で表現すると?
「自然と都会の共生」です。 梅田や三宮まで30分程度の距離にありながら、庭もありますし、カーテンを開けっぱなしでも、隣の家から覗かれる心配がありません。
2021-07-17

喫煙に関する運営方針を教えて頂けますか?
愛煙家の皆様には申し訳ありませんが、「全館禁煙」とさせて頂いています。 玄関の外も禁煙としていますので、ご理解ください。
2021-07-14

近所のおすすめの飲食店を教えてください!
歩いて5分以内でお勧めのお店は、「カルボニエラ デル トロ」というイタリアンパスタのお店があります。 結構人気のお店で、いつ行ってもお客様でいっぱいです。 韓国料理が好きなら、スンドゥブチゲの有名店 「O'KINY」も近くです。 冬は温まりますし、激辛好きにもたまらないお店です。
2021-07-14

周辺地域の特徴や、良いと思うところはどこですか?
歩いて3分の所に、桜で有名な夙川があり、阪急夙川駅までは散歩やジョギングなどに最適です。 苦楽園口は住宅街でありながら、レストランや素敵なカフェがいくつもあり、暮らすには便利なところです。
2021-07-14

どの辺りへの通勤・通学に適していると思いますか?それはなぜですか?
シェアハウスのある西宮は大阪と神戸の中間にあるため、大阪から神戸までの阪神地域への通勤、通学に適しています。 最寄駅である苦楽園口から梅田や三宮までは20分~25分で行けます。
2021-07-14