ふたつのキッチンとリビングで、 おいしいが身近になる
大阪国際空港へも近い伊丹駅に、2020年12月「a-sharehouse 伊丹中央」がオープンしました。ソファスペースやワークスペースを備えたリビングは、和モダンな雰囲気。ゆったりとしたキッチンは2台用意されていて、毎日の料理の時間が楽しくなるかも。自分らしくいられる居場所がたくさんある、優しい空間です。
あたたかなリビングと二つのキッチン
日常が豊かに色付く

心がほどけるリビング
開放的な空間と、暖色の柔らかな光が印象的なリビング。ダイニングとして利用できるスペースでは、食事をしたり「今日はこんなことがあって…」と入居者さん同士でその日にあった出来事に花を咲かせたりして、交流を楽しむことも。一人掛けのソファがたくさん用意されたスペースも用意されているので、一人でものんびり過ごすことができます。用途や状況に応じて、様々な過ごし方ができる場所です。

リモートワークも勉強も捗る
リビングの角には、リモートワークや勉強に便利なプライベートスペースも用意されています。リビングとプライベートスペースは壁で隔てられているので、作業も程よく集中ができそう。疲れたら、SONYのホームオーディオシステムで音楽を聴いてくつろいだり、ソファに腰掛けて読書をしたりと息抜きも充実する設備が整っています。

キッチンは対面で2台
リビングに併設されたキッチンスペース。システムキッチンが対面で2台設置されていて、シンクや調理スペースにゆとりをもたせたつくりとなっているので、数人が同時に調理をしていても快適に利用することができます。カウンター付きのキッチンでは、入居者さんとの会話を楽しみながら料理をすることも。窓を向いたキッチンは、晴れた日には爽やかな光が差し込みます。冷蔵庫もたっぷり大容量で、専有部ごとに使える棚も用意されているので、食材や調味料のストック管理もばっちりです。

水まわりを使いこなして
1階にはシャワールームが3室備わっており、さっと汗を流したい時に便利です。シャワールームの隣には洗濯機と乾燥機が設置されたランドリールームも設けられています。洗濯機の脇には専有部ごとに使える棚も用意されているので、洗剤などを置いておくのに重宝しそう。また、洗面台とトイレは各階に設置されているので、混雑具合によって使い分けができ、朝の身支度などもスムーズに済みそうです。
ほっと落ち着く
和を感じる寛ぎの空間
玄関から心地よく
玄関には防犯カメラが設置されていて、入居者さんの安全にも配慮されています。鍵はICカードをかざして解錠するタイプを採用しているので、荷物が多い日もスムーズに出入りすることが可能です。靴箱が設置された玄関スペースはゆったりしており、ちょっとしたベンチも用意されているので、日々気持ちよく外出ができそうです。
ちょっとした便利が嬉しい
玄関には宅配ボックスが設置されているので、忙しくて荷物を受け取れない時に便利です。外には郵便受けがひとつ用意されていて、専有部ごとのポケットに振り分けられるようになっています。また、勝手口の先には自転車置場スペースがあるので、自転車を移動手段とする人も置き場を確保することができます。

人々の快適に寄り添って
「くつろぎ」をテーマにフルリノベーションされた建物。かつては旅館として経営しており、駅前という便利な立地から当時はとても重宝されていたそう。建物内の至るところに和モダンを感じさせる施しが散りばめられており、旅館だった頃の名残も。鏡は気持ちを明るくするゴールドを、玄関やリビングにはエコカラットタイルを使用し、どこか気持ちが和らぐ空間となっています。

生活スタイルで選ぶ13室
専有部は全13室。部屋によってアクセントクロスが異なる、落ち着いた空間です。4.4畳から7.8畳と大きさも様々。全ての部屋に物干し竿が設置されているので、寒い日や天気が悪い日は部屋の中で洗濯物を干すのが良さそう。収納は備え付けの押入れタイプからボックスや収納家具を利用したものなどがあるので、ライフスタイルに合わせて部屋選びを。デスクとチェアも用意されているので、引っ越したその日から快適に過ごせます。
伊丹駅まで徒歩2分
ショッピングビルと商店街で買い物も楽しく

阪急とJRが使える環境
最寄り駅の阪急伊丹線・伊丹駅までは徒歩2分。塚口で乗り換えれば大阪梅田まで20分ほどで到着します。駅からは大阪国際空港行きのバスも出ているので、旅行好きな方や仕事で出張が多い方には便利な環境です。また、JR宝塚線・伊丹駅も歩いて10分ほどの距離にあります。JRを利用すれば、大阪駅まで直通で最短13分、尼崎で乗り換えて三宮駅まで30分のアクセスです。行先や状況に合わせて都合の良い路線を選べる立地です。

買い物施設も充実
阪急伊丹駅の周辺には、駅直結の「伊丹リータ」や「伊丹ショッピングデパート」があります。スーパーマーケットやドラッグストア、家電量販店、100円ショップなどが揃っているので、日々の買い物は駅前で済ますことが可能です。JR伊丹駅には「イオンモール伊丹」もあり、また二つの伊丹駅の間には「Viva伊丹商店街」が通っているので、食材の買い出しや外食にも便利な立地です。阪急から出ているバスを利用して、「伊丹スカイパーク」へ行くことも。大阪国際空港の滑走路の近くに位置しているので、間近でダイナミックな飛行機の離着陸を観ることができます。
運営担当者が語る『a-sharehouse 伊丹中央』のツボ

株式会社ヒラク
加藤さん
阪急伊丹駅徒歩2分。ゆったりと寛げる30帖のリビングルームがあります。お疲れでお帰りの際もゆったりとした椅子に腰かけてリラックスできるのではないでしょうか。キッチン、サニタリー、シャワーなど水周りには特に清潔感を心掛けて作りました。笑顔が溢れ、喜怒哀楽、生活感たっぷりの住まいをお楽しみください。お待ちしております。
SNS認証しない方は

とりあえずクリップ!
シェアハウスをクリップすると、マイページの一覧表示で比較可能に。クリップは保存されるため、気になるシェアハウスの最新の空室チェックにも便利です!
クリップ機能は、以下の各サービスでワンタッチ認証するだけで有効になります。